渋谷で働く営業本部長のブログ

渋谷で働く営業本部長のブログ

渋谷で働く営業本部長のブログ

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

最近お気に入りのドラマ「絶メシ Road」のここまでのお店をまとめてみた!

1 - 3 月クールの連続 TV ドラマが終了しました。 巷では「テセウスの船」、「恋は続くよどこまでも」が話題でした。 もちろん私も観てました。 両方ともそれなりに面白かったですが、私的には「テセウスの船」に軍配。 これは恋愛モノが苦手な私の好き嫌い…

最寄駅の名店「柴崎亭」で久しぶりに山椒の塩そばを頂いた!

この日はメインバンクの三井住友銀行 つつじヶ丘支店へ。 キャッシュカードが磁気エラーのため再発行の手続きです。 クレジットカードも含めて磁気エラーが出過ぎだと感じる今日この頃です。 ちなみにこのカードは昨年の 11 月に再発行したカードです。 そし…

近所の名店「柴崎亭」で肉わんたん中華そばを頂いた!

コロナウイルス騒動がいよいよ本格的になった今日この頃。 昨日、東京都の感染者が一日の最高を記録して、小池都知事が記者会見をしました。 いよいよヤバイなぁと思いながらも予定が有り最寄駅へ向かいます。 すると、小池効果か、いつもの行列がありません…

映画「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」のあらすじと感想(ネタバレあり)

前作が面白かったので、続編を観に行ってきました。 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼 キャスト ストーリー 感想 キャスト 加賀谷学(千葉雄大):サイバー犯罪対策室の刑事 松田美乃里(白石麻衣):Webセキュリティ会社に勤める加賀谷の恋人 笹…

府中の老舗ラーメン屋さん「らいおん」でらいおんらーめんを頂いた!

この日は所用でまたまた府中へ。 毎度のことながらランチを府中で取ることにしました。 右膝痛のため駅近のラーメン屋しか行けそうもありません。 ならば先日食べた紅らーめんの 5辛かと思ったのですが...。 maximal-life.hateblo.jp 念のため食べログで調べ…

久しぶりのぎょうざの満洲でお気に入りメニューのやみつき丼を頂いた!

久しぶりにやってきました。 ぎょうざの満洲 つつじヶ丘北口店 最近はもっぱら立ち呑みなので足が遠のいてました。 あと、生ビールの値段が高いのも遠のいた理由のひとつ。 たった 100円高いだけなのに、私は貧乏性ですね。 この店ではだいたい注文するもの…

ハーレー乗り必見の海外ドラマ「Sons of Anarchy(サンズ・オブ・アナーキー)」を U-NEXT で観た!#おうち時間

コロナウィルス騒動の最中の三連休、本当はゴルフ三昧の予定でした。 ところが数日前から謎の右膝痛に襲われて歩くのもままならない状態。 自宅で安静にしていることを余儀なくされてしまった。 この時期は TV の連ドラもちょうど最終回で終了したばかり。 …

いつもの CoCo壱番屋で 5 月末までの期間限定メニュー、手仕込ささみカツカレーを頂いた!

ここのところラーメン続きだったので久しぶりにカレーを食べに。 CoCo 壱番屋 調布つつじヶ丘店 何時に行ってもどこかには座れる安定のお店です。 12 時 30 分過ぎに入店すると先客は 4 名ほど。 運良く二人用のテーブル席が空いていたのでそちらをチョイス…

映画「Fukushima 50」のあらすじと感想(ネタバレあり)

コロナの影響で自粛してましたが、これはと思い観に行きました。 Fukushima 50(フクシマフィフティ) キャスト ストーリー 感想 キャスト 伊崎利夫(佐藤浩市):福島第一原発 1,2号機当直長 吉田昌郎(渡辺謙):福島第一原発 所長 大森久夫(火野正平):…

所用で府中に行ったので、気になっていた「麺創研 紅」で紅らーめんを頂いた!

この日は所要で午後から府中へ行く予定。 せっかくなので早めに出て府中でランチをすることにした。 先日八王子らーめんを食べたので、ここはこちらの一択。 麺創研 紅 実はこの店、開店当初に一度来たことがある。 ただ、あまり覚えていないのでもう一回来…

期間限定クーポンに誘われてガストでサバイバルゴルフを観ながらハンバーグ&エビフライを頂いた!

この日は用事が16時半で終了。 いつもの立ち呑み屋の開店まで一時間ほどある。 時間を潰そうかと考えながらクーポンチェックをすると見つけてしまいました。 ガストにてお得なクーポンがあるではありませんか。 迷わずガストへ直行し、ハッピーアワーの生ビ…

ぽかぽか陽気に誘われて八王子の「らーめん おゆう」までひとっ走りして八王子ラーメンを頂いた!

この日は天気予報の予想最高気温が 20℃ になっていた。 そして、翌日の土曜日の天気予報は終日雨マーク。 11 時からのテレカンが終わり、残りの仕事を翌日に回すことにして愛車に跨った。 時間は 11 時半過ぎ、ひとっ走りしてランチを取るのには丁度良い時間…

名店「さっぽろ純連」の元店長が始めた「炙り味噌麺 優」で辛味噌らぁめんを頂いた!

最寄駅のつつじヶ丘にできた「さっぽろ純連」の元店長のお店に行ってきました。 炙り味噌麺 優 三週間ぶりくらいで、二度目の入店です。 前回はまだ開店したばかりなのか、空いていましたが、最近はそれなりに客が入っているようです。 今回も 11 時半頃に入…

富士市原ゴルフクラブでクォーター理論とダイナミックエイミングを試してみたが玉砕したよ!

現在スイング改造中ですが、コロナ騒動の中、平日ゴルフに行ってきました。 今回ラウンドしたのはこちらのコースです。 富士市原ゴルフクラブ このコースは初めて行きましたが、綺麗なコースです。 クラブハウスもゴージャスです。 バブルの頃の雰囲気がプン…

桑田泉のクォーター理論とダイナミックエイミングのミックス打法を試してみた!

2020 年はいつにも増して真剣にゴルフに取り組んでいます。 以前に書きましたが、私が練習している理論は桑田泉のクォーター理論。 maximal-life.hateblo.jp 非常にシンプルな理論で試してすぐに理論が正しいことを実感できます。 しかし、ラウンドの実践で…

納車から半年たったスポーツスター アイアン1200 のカスタム計画はクラブスタイルに決定! #ハーレー #スポーツスター #Harley #Sportster #XL1200NS #IRON1200 #Clubstyle

2019 年 8 月 23 日に納車された Sportster IRON 1200(XL1200NS)。 初めてのハーレーということもあり、ほぼノーマルで乗ってきました。 この半年の間、ショップに通っていろんなバイクを見てきました。 勧められたアメリカの TV ドラマ「Sons of Anarchy…

久しぶりの日高屋で期間限定の大宮坦々麺を頂いた!

平日の 12 時過ぎ、最寄駅で味噌ラーメンを食べようと思ったのですが、まさかの待ち行列。 元さっぽろ純連の店長が始めたお店は少しづつ人気が出てきたようです。 maximal-life.hateblo.jp とは言え、開店時間にくれば並ばずに入れそうなので、今回は断念。 …

いつものCoCo壱番屋で期間限定の大人のスパイスカレー THE ローストチキン スパイシーマサラカレーを頂いた!

3 月になりましたので期間限定メニューを頂きにいつものこちらへ。 CoCo壱番屋 調布つつじヶ丘店 3 月からの期間限定メニューはこちら。 大人のスパイスカレーTHE ローストチキン スパイシーマサラカレー 980円 今回もやさいトッピング& 4 辛で頂きました。 …

久しぶりにくるまやラーメンでねぎ味噌チャーシューメンを頂いた!

この日は午前中に荷物の受け取りがありました。 何時にくるのかわからないので諦めていると 11 時 20 分にチャイムがなりました。 出かける準備はできていたので、微妙でしたがいつもの魁力屋を目指してみました。 11 時 40 分に到着すると、まさかの駐車場…

ハーレーダビッドソン東京世田谷チャプターのツーリングで館山に行ってきた!

2020 年 3 月 1 日、今年最初のハーレー世田谷チャプターのツーリングが開催されました。 今回はなんと 20 台という大人数でのツーリングです。 私は、この規模のツーリングが初めてだったのでワクワク、ドキドキです。 今回は 7 時 30 に湾岸幕張 PA に集合…

ハーレー・ダビッドソン アイアン1200(XL1200NS)をシングルシート仕様に変更してみた!

私のアイアン 1200 は娘を乗せるためにタンデム仕様にしています。 あえてタンデムシートではなく以下の組み合わせにしています。 スポーツスター アイアン883 純正シート パッセンジャーピリオン 純正シートの乗り心地を維持しつつ、タンデムも可能になる。…