渋谷で働く営業本部長のブログ
まいどおなじみのメンバーコースへ。 アクアラインゴルフクラブ 早朝スルーでラウンド後、この間見つけたコスパ最高のこちらのお店へ。 食事処 栄家 前回はコスパ最高の海鮮丼を頂きました。 maximal-life.hateblo.jp そして二度目の訪店の今回のお目当ては…
前日は六本木で久しぶりに深夜まで痛飲。 夕方からの打ち合わせのために、ビジネスホテルをチェックアウトして、自宅に戻りま す。 戻る前に最寄駅でランチをして帰ることにしました。 選択肢はラーメンかカレーでしたが、迷いに迷ってこちらのお店に入りま…
久しぶりの六本木焼肉ツアー。 この日はちょっと特別な日なので、過去に行ったお店の中からお気に入りのお店へ再訪 してきました。 YAKINIKU DINING MIYABI ROPPONGI ブログを確認すると、前回入ったのは2018年12月でしたので、約5年振りとなります。 前回か…
この日もメンバーコースでラウンド。 お蕎麦がメニューからなくなったので敬遠していましたが、諸事情でこちらのお店へ。 万葉の里 うまくた店 諸事情とはお持ち帰りチャーシューを買うことでした。 このお店、お蕎麦の販売をやめて、現在は丼物、カレー、定…
この日は母親の病院付き添いのために神奈川県綾瀬市の実家に宿泊。 母親の点滴が終わるとランチに丁度良い時間になってました。 病院の場所は海老名でしたが、実家近くに美味しいお蕎麦屋さんがあるとのこと。 ならばとそちらへ入ってみました。 手打ちそば …
/_ この日もメンバーコースでラウンド。 アクアラインゴルフクラブ 我々の早朝スループランにはランチがついていないので、お風呂に入って退散です。 いつもなら「万葉の里」でランチをして帰るのですが、お蕎麦が販売中止になってし まったので、新規開拓で…
前日は飲み会のため、いつもの通り新宿御苑前のビジネスホテル泊。 11時がチェックインなので、ランチを食べてから帰宅します。 新宿エリアには未訪問のラーメン屋さんがたくさんあります。 今回はその中からこちらを選択しました。 煮干中華そば 鈴蘭 前か…
長かった娘の一時帰国もいよいよこの日まで。 明日には米国へハワイ経由で帰国します。 最後のディナーは何がいいと聞くと...やっぱりお寿司という答えでした。 今回は、帰国中に何度も行った近所の「銚子丸」はパスして、仙川にできた新店に突入して見ま し…
夏休みなどの関係で少し遠のいていましたが、久しぶりにホームコースへ。 アクアラインゴルフクラブ いつもの通りスルーですが、この日はいつもより一時間遅めのスタートです。 一時間遅いと暑いですね。 缶チューハイをガブガブ飲みながら、なんとかラウン…
娘が米国留学に戻る前に、母親を連れて土肥温泉に行ってきました。 本当は鹿児島に行く予定でしたが、台風6号の影響で飛行機が欠航。 急遽探して二泊三日で行ってきたのがこちらのホテルです。 土肥ふじやホテル www.toi-fujiya.co.jp 最近では母親が高齢な…
この日は朝から在宅勤務。 夕方に仕事を終えると珍しく家にいた娘からディナーのお誘いが。 お寿司以外という条件をつけると、焼肉という回答が...。 今週二度目の焼肉ですが、良しとしましょう。 食べログで自宅から30分以内の焼肉屋を検索し、こちらのお店…
前日はバイキングのディナーの後、メゾネットの部屋で飲みながらゴルフの反省会。 大変盛り上がりましたが、二日目のラウンドのためにそこそこで就寝。 朝もしっかり起きて、準備をすませ、朝食バイキングで自家製しらす丼を堪能しました。 ラウンドは前日の…
この日からラウンドしたことのないこちらのコースで一泊二日のゴルフ合宿。 かんなみスプリングスカントリークラブ 名前の通り、静岡県の函南にあるリゾートゴルフコースです。 初日のラウンドは遅めのスタート。 暑さに加えて、スイング修正中のためボロボ…
久しぶりの六本木焼肉ツアーはこちらのお店へ。 炭火焼肉 六本木 隆 過去に行ったことがあるお店なのですが、その時は「牛和鹿」という名前だったそうです。 ログを調べてみると前回は4年前でした。 maximal-life.hateblo.jp 前回の学習から、今回は事前にこ…
この日は所用で新宿へ。 用事を済ませると11時過ぎでランチにはちょうど良い時間。 久しぶりの新宿なのでいくつか候補は有りましたが、気になっていたこちらに入ってみました。 #新宿地下ラーメン 入店は11時ちょっと過ぎ、先客は数組といったところ。 どん…
この日は久しぶりにメンバーコースへ。 オリムピックナショナルゴルフコース EAST 知り合いの某社長の視察プレーの付き添いです。 視察プレーの枠だからか、スタート時間は遅め。 ハーフを終えて帰ってくると、暑さでもうヘトヘトでした。 あまりの暑さに、…
久しぶりに映画を観てきました。 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦- 私はいつも「シアタス調布」で映画を観ます。 映画を観終えて時間は 14 時過ぎ、映画館と同じトリエ京王調布C館にあるこちらで、 遅めのランチを頂きました。 カオマンガイ12号…
二日連続のラウンドはいつもの準メンバーコースへ。 ゴールデンレイクスカントリークラブ もう何回きたのかわからない、もはやメンバーコースと化しているゴルフ場です。 この日は比較的涼しかったのですが、それでも暑い。 そんな中でお楽しみのランチメニ…
越後湯沢でのゴルフ合宿後、初のメンバーコースでのラウンドです。 アクアラインゴルフクラブ 当間高原リゾート ベルナティオゴルフコースは広くてOBが少なかったので気持ちよく ドライバーが打てたのですが... やっぱりこのコースは左右が狭くて難しいです…
7月の三連休最終日。 三連チャンでこちらのコースをラウンドしました。 当間高原リゾート ベルナティオゴルフコース OB が少ないけど、バックからだと距離が長い、面白いゴルフコースです。 二日目と違って、この日は比較的涼しくて、楽しくゴルフができまし…
三連休二日目も同じコースをラウンド。 当間高原リゾート ベルナティオゴルフコース 初日と打って変わって猛暑です。 暑さにやられてフラフラになりながら前半終了。 この暑さだと、冷たいものしか食べたくありません。 そんな時はこいつです。 冷やし坦々つ…
三連休初日、楽しくラウンドした後は、越後湯沢に来ると必ず寄らせてもらっているこ ちらのお店へ。 欅亭(けやきてい) 知る人ぞ知る地元の人気店です。 こちらに来ると注文するものはいつも同じ。 ハンバーグステーキ(300g) 特製オムライス その時の腹減…
7/15〜17 の三連休はゴルフ仲間の持っている越後湯沢のマンションに泊まってゴルフ三昧。 ラウンドするコースはいつものこちらのコースです。 当間高原リゾート ベルナティオゴルフコース 名前の通り、ご飯が美味しいリゾートコースです。 温泉も楽しめます…
この週、三度目のラウンドはメンバーコースへ。 オリムピックナショナルゴルフコース WEST 珍しく遅い時間のスタートです。 遅い時間のスタートの上に、なかなかの混みようで前半終了は13時。 お楽しみのランチはビールのおつまみとしても頂けるこちらにしま…
この日はいつもの仲間とメンバーコースへ。 アクアラインゴルフクラブ いつもと同じく6時スタートの早朝スルーです。 トップスタートに加えて皆の調子が良く順調にラウンド。 すると折返しで異変がおきました。 アクアラインで事故があり、待ち時間なしでそ…
この日は超久しぶりに大学時代のサークル仲間とゴルフ。 自営業の仲間がメンバーのコースを予約してくれました。 河口湖カントリークラブ 私の自宅から車で一時間半、行きやすいロケーションです。 それでも、渋滞を気にして、早めに出発したら、7時半に到着…
最近、月曜日はビジホ泊まりが多いです。 理由は、朝早くから働いて疲れちゃうので... そして、翌日もオフィスに出勤しなければならないので... 通勤時間の短縮ですね。 飲み会がある訳でもないのに、贅沢ですが、それもまた良し。 そしてこの日も、いつもの…
アメリカ留学から一時帰国中の娘と一緒に、母親を温泉に連れていきました。 今回は一泊二日、海が見える温泉とのリクエストがあり下田のこちらを選択。 下田大和館 ネットで見つけた、全室オーシャンビューのホテルです。 多々戸浜というビーチも地元では有…
この日のメンバーコースでのラウンド。 アクアラインゴルフクラブ いつもは早朝スルーですが、この日は月例のため早朝スルーはなし。 通常のプランで周りました。 ということで久しぶりにゴルフ場でのランチです。 久しぶりなので、食べたことのないメニュー…
翌日の朝が早いのでこの日はビジネスホテルに泊まりました。 いくつかある手持ちの割安なホテルから、今回は新宿御苑前を選びました。 特にホテルにはこだわりがある訳ではないので、宿泊日の値段が一番安いところから選 びます。 そして、6月末までの全国…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。