
MCU のアベンジャーズに登場するスパイダーマン。
私の認識していたのと違和感がありましたので観返してみました。
キャスト
ピーター・パーカー(トビー・マグワイア):
遺伝子変換された蜘蛛に噛まれて超人的能力を持った高校生、スパイダーマン
ノーマン・オズボーン(ウィレム・デフォー):
ハリーの父親で、軍事会社の社長、グリーン・ゴブリン
メリー・ジェーン・ワトソン(キルスティン・ダンスト):
ピーターが想いを寄せる同級生
ハリー・オズボーン(ジェームズ・フランコ):
ピーターの親友
ベン・パーカー(クリフ・ロバートソン):
ピーターの叔父
ストーリー
ピーター・パーカーは幼い頃に両親を亡くし、子どものいない伯父夫婦に引き取られ、ニューヨーク郊外のクイーンズで育ちました。
高校生になったピーターは、隣に住む幼馴染の同級生メリーに片思いしていますが、その思いを打ち明けられずにいます。
ある日ピーターは社会見学で訪れたコロンビア大学の研究室で、遺伝子を組み替えたクモ「スーパー・スパイダー」に刺されます。
それがきっかけで、ピーターの体には異変が起きました。
驚異的な身体能力と視力、そして手首からクモの糸が出るようになります。
最初は能力を面白半分に使ったピーターですが、伯父のベンを強盗に殺されたことがきっかけで、正義のために力を使うことを決意しました。
高校を卒業したピーターは、親友のハリーと共同生活しながらマンハッタンの大学に通います。
ピーターが思いを寄せるメリーも、女優を目指してマンハッタンで暮らしていました。そんな中、メリーはハリーと交際を始めましたが、ピーターは 2 人を見守るしかできません。
ピーターは正義の味方スパイダーマンとして活動しつつ、一方でその姿を撮影して新聞社に売り込む報道カメラマンのバイトをして生計を立てていました。
軍事企業オズコープの社長で科学者であるハリーの父ノーマンが、新薬を服用すると副作用でノーマンは二重人格となりました。
もう 1 人の人格は世界征服をたくらむ、邪悪な怪物グリーン・ゴブリンになったのです。
グリーン・ゴブリンはスパイダーマンに世界征服の話を持ちかけますが、スパイダーマンはそれを断りました。
その頃、ノーマンはスパイダーマンの正体がピーターであることを知ります。
またピーターもグリーン・ゴブリンの正体がノーマンだと気づきました。
スパイダーマンとグリーン・ゴブリンは戦い、グリーン・ゴブリンは倒れました。
ハリーは自分の父がスパイダーマンに殺されたことにショックを受けますが、ピーターは慰めることしかできません。
メリーは本当は自分がピーターを好きだと気づき、ピーターに告白します。
ピーターは内心は嬉しいのですが、正義のためにスパイダーマンとして戦う覚悟を決め、メリーの愛を受け入れませんでした。
感想
スパイダーマンの誕生秘話的な映画ですね。
ピーターがひょんな事からスパイダーマンになってしまう。
最初はその能力を自分の為に使っていますが、正義のために使う事になる。
ここで「正義の味方」の誕生です。
親友の父と戦い、殺してしまい、親友との間に確執が生まれる。
ピーターと親友ハリー、恋人メリーが中心となって今後もストーリーは展開していきそうです。
どんな風に流れていくのか期待しましょう。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチッとして下さい。
