
先日、メンバーの方に誘われて再訪してきました。
アクアラインゴルフクラブ
このコース、左右 OB が多くて、前回も撃沈したコースです。
そして、なぜかボールが全然見つかりません。
OB エリアに打っていないのにボールが見つからない、不思議なコースです。
新しいアイアン入手後一週間ですが気持ち的には前回のリベンジマッチです。
練習場では、クオーター理論も新しいアイアンも良い感じでした。
なので、すごーく良い感じで周れる気がしていたのですが....
結果は... 惨敗です。

桑田泉の「クオーター理論でゴルフが変わる」の DVD を散々観たのに。
新しいアイアンの練習不足は否めませんが、練習場では良い感じだったのに。
蓋を開けてみれば、やはり、OB を打ちすぎですね。
ボールがやはり、フックしてしまいます。
スライスを打とうとしてもフックしてしまいます。
理論上ではフックするハズはないのに。
同伴者いわく、ボールの行方を見に行ってしまっているとの事。
このコースはボールが見つけにくいので、そうなりがちみたいです。
スコアは散々でしたが、天気も良く、ラウンドは快適でした。
6 時 40 分スタートだったので、14 時過ぎには帰宅できたのも嬉しいですね。
次は絶対リベンジできるように、新しいアイアンをクオーター理論で打ち込むべし!
↓ ブログランキングに参加しています。ポチッとしてくれるとありがたいです。



リンク
リンク