
コロナウィルス騒動の最中の三連休、本当はゴルフ三昧の予定でした。
ところが数日前から謎の右膝痛に襲われて歩くのもままならない状態。
自宅で安静にしていることを余儀なくされてしまった。
この時期は TV の連ドラもちょうど最終回で終了したばかり。
会員になっている Amazon Prime を眺めてみたが特別興味をそそられるものもない。
そこで思い出したのが以前少しだけ観て放置しておいたこちら。
Sons of Anarchy(サンズ・オブ・アナーキー)
ハーレー乗りの友人に勧められたアメリカの TV ドラマです。
2008 年から 2014 年の間にシーズン 7 まで放送されて完結しています。
現在放送中の The Walking Dead シーズン 10 にもそそられましたが、折角の三連休なので既に完結していて一気観ができるこちらにしました。
知らない人、観てみたい人のために情報を共有します。
SOA ってどんなドラマなのか?:
チャーミングという仮想の街で覇権を争うギャング達を主人公にした物語です。
メインとなるギャングが表向きはバイクチーム(Motor Cycle Club)で、男同士の絆、家族の絆、様々な抗争と駆け引きなど、非常に男くさいドラマです。
V シネマのヤクザドラマのヤクザが皆、ハーレーに乗っていると思って貰えればイメージしやすいと思います。
登場するクラブスタイルにカスタムされたハーレーが格好良いというだけでなく、ドラマの内容も面白いのでハマること間違いなしです。
SOA のインターネット視聴について:
SOA の公式ページに複数のデジタル配信サイトが掲載されています。
しかし残念ながら、完全無料で視聴できるサイトはありませんでした。
また、全シーズンが揃ってなかったり、吹替版しかなかったりしてます。
いろいろと調べた結果、全シーズン揃っていて、価格が一番安いのは U-NEXT でした。
しかも最初の 31 日間は月の会費が無料になっており、登録ポイントももらえます。
ざっくりですが 1500円~1700円/シーズンでレンタルできます。
私は海外のドラマも結構観ます。(恋愛モノは観ず、特定のジャンルだけですが...。)
SOA は、今まで観たドラマの中でもランキング上位に入れたいドラマのひとつになりました。
ちなみに私の中でのアメリカドラマのランキングは以下の通りです。
1. The Walking Dead
2. プリズン・ブレイク
3. Sons of Anarchy
4. SUITS
5. X-File
SOA は、プリズン・ブレイクや The Walking Dead が好きな人ならきっと気に入ると思います。
私のオススメの鑑賞方法シーズンの一気観です。
時間の余裕がある時にシーズン一気観を試してみてはいかがでしょうか。
↓ ブログランキングにご協力をお願いします。



↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
リンク
リンク