渋谷で働く営業本部長のブログ

渋谷で働く営業本部長のブログ

渋谷で働く営業本部長のブログ

Amazon Prime Video で観た映画「ファウンダー ハンバーガー帝国の秘密」のあらすじと感想(ネタバレあり)#おうち時間

f:id:ss17935:20200406091712j:plain

 

Amazon Prime Video で見つけ、面白そうだったので観てみました。

天下のマクドナルドの創業から成功までを描いた実話に基づく話だそうです。

 

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ

 

 

 

キャスト

 

レイ・クロック(マイケル・キートン):

 マクドナルドの創業者となる男

ディック・マクドナルド(ニック・オファーマン):

 マクドナルドのシステムを考えた兄弟のうちの弟

マック・マクドナルド(ジョン・キャロル・リンチ):

 マクドナルドのシステムを考えた兄弟のうちの兄

ジョアン・スミス(リンダ・カーデリーニ):

 ロリーの妻で後にレイと再婚する女性

ロリー・スミス(パトリック・ウィルソン):

 ミネアポリスの高級レストラン経営者

ハリー・ソナボーン(B・J・ノヴァク):

 レイに新しいビジネスモデルをもちかける男

レセル・クロック(ローラ・ダーン):

 長年レイを助けてきたレイの妻、のちに離婚する

 

ストーリー

 

1954 年、52 歳のレイ・クロックはミルクシェイクを同時に複数作る事ができるマルチミキサーを売る会社を経営し、自ら中西部を営業して回っていました。

ミキサーは売れないし、ドライブイン・レストランでは頼んだ商品が出てこなかったり、頼んだものと違うものが出てきたり、良いことがありません。

ところが、秘書に電話をするとサンバーナーディーノにある店から 6 台ものミキサーの注文があったといいます。

何かの間違いだと思いその店に電話すると、なんと注文が 6 台から 8 台に増えたのでした。

とてもはやっているらしいその店が気になったレイは、カリフォルニア州へ自動車をとばしました。

その店はマクドナルド兄弟がやっているハンバーガー店で、店の前に長い列ができていましたが、注文するとたちまち商品が渡されます。

レイは店先に掃除に出てきた兄のマック・マクドナルドに自己紹介し、店の中を案内してもらうと、効率的な調理システムと弟のディック・マクドナルドの厳しい品質管理を目の当たりにします。

その夜、レイは兄弟と食事を共にし、ハリウッドに出て映画会社で働いて金をためて映画館をもったこと、しかし大恐慌で映画館が失敗し、外食産業に移って、工夫を重ねて今の理想の店に至ったことを聞き、より大きな成功を求めて次々と新しいビジネスを始めたレイは彼らの話に共感します。

翌朝、レイはフランチャイズ化を兄弟に提案しますが、既に彼ら自身でフランチャイズ化を試みており、フランチャイズ店の品質維持の難しさを知っている兄弟はレイの提案を断ります。

しかし、レイの熱意に根負けした兄弟は、経営内容を変更する際には必ず兄弟の許可を取ることを条件に、フランチャイズ化の契約を交わします。

そして、レイは妻のエセルに内緒で家を抵当に入れて金を作り中西部にマクドナルドの第 1 号店をオープンさせます。

そしてゴルフのカントリー・クラブで付き合いのある金持ちの友人達に次のフランチャイズ店を出させました。

妻のエセルはレイが家にあまりいないことに不満を持っていましたが、クラブの社交を通じてレイのビジネスを助けます。

しかし、資産家の友人達に任せた店では商品の品質の維持や店の管理がなっていないことがわかります。

資産家の友人達ではうまくいかないと悟ったレイは、より豊かな生活を目指す労働者層の人たちをフランチャイズ店のオーナーとして募り始め、それが上手くいきます。

中西部では次々とマクドナルドのフランチャイズ店が開店し、ミネアポリスの店を訪れるとレイは大変な歓迎を受けます。

ミネアポリスでは、とある高級レストランの経営者でミネアポリス二店目のマクドナルドの開店を希望するロリー・スミスと、その妻でレストランのピアニストのジョアンに出会います。

フランチャイズは上手くいっているのですが、一方でレイは、利益の取り分の少なさに起因する回転資金の不足と、頑なに経営内容の変更に反対するマクドナルド兄弟の態度に苦しんでいました。

そんな時レイは、ミルクシェイク用のアイスクリームを冷凍する費用を削るために、ジョアン発案の粉末ミルクシェイクの使用を提案しますが、品質にこだわるマクドナルド兄弟に拒否されます。

借金が返済できず、家を差し押さえられかねない状況だったレイは銀行でハリー・ソナボーンという男と出会います。

レイは、彼の提案により新しい会社を作り、不動産を自ら所有し、それをフランチャイズ店のオーナーに貸して資金を得るモデルを始めます。

新しいモデルによって、マクドナルドはさらにフランチャイズ店を増やしていきますが、自分達の知らぬところで新しい会社が作られた事を知り、マクドナルド兄弟は激怒します。

さらに、マクドナルド兄弟の許可なく、強引に粉末ミルクシェイクも導入されます。

そして、いつしかジョアンと愛し合うようになっていたレイはエセルに離婚を申し入れました。

マクドナルド兄弟は電話で勝手なことをするレイに対して裁判を起こすと伝えますが、地方のハンバーガー店のオーナーに過ぎない兄弟が全国的大企業の経営者の自分に勝つ見込みはないと脅すと、糖尿病の持病のあった兄のマックは倒れてしまいます。

後日、入院しているマックの病室にレイが見舞いに現れ、白紙の小切手を渡します。

結局マクドナルド兄弟は、270 万ドルの現金と毎年売上の 1 パーセントを支払うという紳士協定で全ての権利をレイに売り渡すことで合意します。

契約締結後、トイレでレイといっしょになったディックは、「店の仕組みを全部君に見せたのに、自前のチェーンを始めないでマクドナルドのフランチャイズ化を選んだのは何故か」と尋ねると、レイは「最初の日からマクドナルドの名が気に入っていた」と答えたのでした。

そして、マクドナルド兄弟のサンバーナーディーノの店からは「マクドナルド」の店名が下ろされ別の名の店となり、レイは「マクドナルド」のただ一人の「ファウンダー」となったのでした。

 

感想

 

この話は知らない人はいないであろう天下のマクドナルドの誕生から成功までを描いた実話であるらしい。

私は全く知らなかったが、マクドナルドって、地方でハンバーガー店を営む二人の兄弟が考えたコンセプト、仕組みだったのですね。

その将来性を目をつけたレイがすべての権利を買い取り、創業者となるまでの過程はなかなかリアルで腹落ちするところがあります。

良いものだからといって黙っていても売れる訳ではなく、優れた仕組みでも大成功するとは限りません。

この物語はそれを改めて実感させてくれました。

今となってはどうだったかは誰にもわかりませんが、この男、レイがいなければマクドナルドはここまでの企業には成り得なかったと思います。

大成功のためには心を鬼にしなければならない瞬間、リスクを背負ってでもチャレンジしなければならない瞬間があるのです。

それができる人間だけが大成功できる、そしてそういう人間は多くはいないという事ですね。

それが出来ない自分が不甲斐ない、そう感じさせられた映画でした。

  

↓ ランキングに参加しています。よろしければポチッとして下さい。

↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。