
2021 年の打ち初めをしてきました。
コースはホームコースと言っても良いこちらのコース。
津久井湖ゴルフ倶楽部
昨年の打ち納めをしたコースです。
maximal-life.hateblo.jp
打ち納めでは、りんどう→白ゆりでしたが、打ち初めは、白ゆり→山吹。
白ゆりは昨年も 53 と叩いてしまったコースですが、今回も 56 と大叩き。
リベンジをしに来たハズが、返り討ちに会ってしまいました。

前半の白ゆりで意気消沈でしたが、先日食べられなかったこちらを食べて気合注入。
津久井豆腐の石焼麻婆 1400円
前回食べられなかったのは、12 月 31 日でお豆腐屋さんがお休みだったからだそうです。
もう少し辛い方が好みでしたが、これはこれで美味しかったです。
麻婆豆腐の効果かどうかはわかりませんが、後半の山吹は 48 で周ることができました。
それでも前半の白ゆりで叩き過ぎたので 104(32)という結果。
せっかく打ち納めで 100 を切ることが出来たのに、2021 年も 3 ケタからのスタートです。
好材料はパッティング、32 パットならまずまずか?
年末年始に部屋に籠もってパットの練習をした効果が出たのかも?
やっぱり練習は裏切りません。

この日は最高気温が 6 ℃ という予報でしたが、風がなかったせいか、体感温度は寒くなかったです。
そんな中、いつものメンバーで楽しくラウンドできました。
そしてラウンド後は恒例の反省会。
今回は高尾駅ではなく橋本駅にて開催しました。
17 時くらいから飲み始めて 20 時には強制的に終了です。
〆のラーメンが食べられないのは残念ですが、これはこれで適度で良いかも?
次回、2 月の陣の際にコロナはどうなっているのでしょう?
早く通常の生活に戻りたいものです。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。



↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
リンク
リンク
リンク