オーストラリア留学から一時帰国中の娘は車の運転が大好き。
ちょくちょくレンタカーを借りてドライブに出かけています。
自宅にも車はありますが、サイズが大きいのと、保険に入っていないのがレンタカーを使う理由です。
ただ、先日 LINE 保険なるモノを見つけたそうで、マイカーでの運転練習に付き合うことなりました。
初回(現実には数回目ですが)、自宅の駐車スペースからの車出しから、沼津まで。
目的は運転の練習と美味しい海鮮を食べること。
今回は沼津港ではなく、沼津港近くの人気の回転寿司店に行ってみました。
回転寿司 沼津 すし之助 沼津本店
14 時に自宅を出発して、16時に到着しました。
中途半端な時間なので先客は二組ほど。
店名に回転寿司とありますが、お寿司は一皿も回っていませんでした。
メニューを見るとこ「ぼれシリーズ」が名物のようです。
白身系の寿司を摘んだ後に「こぼれシリーズ」をいってみました。
こぼれうに 580円
こぼれいくら 580円
ネタが通常の 3 倍乗っているそうです。
このボリュームなら、この値段でも納得かな?
せっかく来たので「こぼれシリーズ」は全制覇してきました。
こぼれ生しらす 580円
こぼれずわいがに 580円
娘と二人で一貫づつシェアしながら、18皿を頂きました。
お会計は、9600円也。
お酒を飲まずにこの値段なので、かなり割高です。
ただ、ネタは新鮮で、確かに美味しい。
回転寿司と思わなければ、高くはないと思います。
この記事を書くためにホームページを見てみると、東京にも結構出店してるのですね。
どこで食べても美味しいのか、沼津で食べたから美味しいのかはわかりません。
今度、何処かでお店を見つけたら、入ってみようと思います。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。
↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
沼津 すし之助 沼津本店 (回転寿司 / 沼津駅、大岡駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
リンク
リンク
リンク
リンク