この日は午前中は予定がビッシリ。
やっと一息ついた 13 時半過ぎに、ランチを食べに出掛けました。
この時間だと選択肢はこちらの一択です。
バーミヤン 調布つつじヶ丘店
前回は小皿おつまみシリーズを注文したので、今回は日替わりランチを注文してみました。
豚肉の担々炒めランチ 599円
値段的にはガストより 100 円高いです。
ランチには 100円で三個餃子をトッピングできるので、そちらも。
豪華とは言えませんが、まぁ、そこそこのランチメニューなのでは?
ただ、700円のランチとしては普通かなぁ?
味は、辛くはなく胡麻炒めという感じです。
もう少し味にインパクトが欲しかったというのが正直なところ。
まぁ、キャベツがたっぷりで、体には良いかもしれません。
ハッピーアワーのハイボールのおつまみとしては合格点ではないでしょうか?
ただ、599円だと、単品でもそこそこの料理が注文できます。
ランチなのか、ハッピーアワーのおつまみなのか...で判断が別れます。
私は、同じ値段なら、単品を注文しておつまみにした方が良いと思いました。
と言いながらも、80 点くらいは挙げられるランチメニューでした。
金曜日のバーミヤンは単品メニューでハイボールが決定した瞬間でした。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。
↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
バーミヤン 調布つつじヶ丘店 (ファミレス / つつじケ丘駅、柴崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
リンク
リンク