
梅雨のためゴルフはできず、ツーリングにも行けない。
そんな週末が続いていました。
そんな時は映画を観に行くのが私の過ごし方。
もちろん、観たい映画があるのが大前提ですが...
今までは au マンデーを活用していましたが、AC チケットを知った今は毎回 1000 円で映画鑑賞ができます。
今回観てきたのがこちら。
GODZILLA vs. KONG (ゴジラ vs. コング)
ゴジラ キング・オブ・モンスターズの続編にあたる作品?
これは観たかった映画のひとつです。
あらすじ(ネタバレあり):
モンスターの戦いによって壊滅的な被害を受けた地球で、特殊機関のモナークは巨大怪獣のルーツをつかもうとする。
そんな中ゴジラが姿を現し、フロリダにあるハイテク企業エイペックス社を襲撃した。
ゴジラが怒った原因は何なのか?
モナークとエイペックスはゴジラへの対抗措置としてコングを髑髏島から連れ出し、怪獣たちの故郷(ルーツ)を探ろうとする。
コング輸送中、ゴジラの襲撃に会いながらも、コングのルーツを発見したのもつかの間、今度はゴジラが香港に現れる。
香港に現れたゴジラはコングの存在を発見したのか、放射能を地中に吐き、コングの故郷と地上を繋ぐ通路ができる。
コングはゴジラと戦うためにその通路を通って香港へ。
故郷でゴジラの背びれでできた斧を手に入れたコングだが、ゴジラに敗れてしまう。
そんな時、エイペックス社が極秘で開発していたメカゴジラが暴走。
ゴジラとメカゴジラの戦いになるが、ゴジラも歯が立たない。
その時、コングと唯一心を通わせる少女ジアはコングに、ゴジラは敵ではない、メカゴジラが本当の敵だと説明。
コングは劣勢のゴジラを助け、メカゴジラ vs. ゴジラ & コングの戦いとなる。
ゴジラとコングの共闘により、メカゴジラは粉砕される。
その戦いの後、ゴジラ vs. コングの戦いになると思いきや、ゴジラはゆっくりと海へ帰っていった。
感想:
ゴジラ vs. コングの戦いはすごい迫力でした。
コングとゴジラが戦う理由は昔から、真の王はひとつだけという自然界の掟、本能のようなもの。
今回、どちらが勝つのか...と思いきや、思いがけずにメカゴジラが登場。
メカゴジラを倒すための共闘で、決着がつかず、続編を期待させる内容でした。
ただ、どっちに勝ってほしいかというと...正直複雑ですね。
このまま、ずーっと決着がつかない方が楽しい展開かも?
しかし、メカゴジラが壊れてしまったので、次はどういうシナリオになるか...?
全体としてよくできていて、それなりに楽しめた映画でした。
これから観に行く人は「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」を観てから行くことをオススメします。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチッとして下さい。

↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
リンク
リンク