
2022 年 1 月 3 日、今年の初打ちに行ってきました。
周ってきたコースは準メンバー化しているこちらのコース。
アクアラインゴルフクラブ
木更津にあるゴルフコースなので、帰りのアウトレット渋滞を避けるために、冬にも関わらず 06:45 スタート。
05:45 にゴルフ場に到着しましたが、クラブハウスのオープンは 06:00 でした。
ラウンド準備を終えて、まだまだ時間はたっぷりありますが、真っ暗で練習をする気にもなりません。
ということで朝からビールで乾杯です。
寒さのせいか、ビールのせいか、このところ好調だったショットがブレブレでした。
maximal-life.hateblo.jp
maximal-life.hateblo.jp
それでもバックティーからの許容範囲でなんとか折返し。
まだ 9 時過ぎでしたが、ランチはやきとんを肴にハイボールで宴会がスタート。

そしてこの日の〆に注文したのは、二度目のこちらのメニュー。
チゲ風味噌ラーメン + ミニ豚塩カルビ丼 1700円
このラーメン、何気に美味しいです。
二度目なのですが、多分、冬の間だけのメニューなので、もう一度食べておきました。
ラーメンで暖まったのに、男梅サワーを片手に後半戦スタート。
凍った、グリーン、花道、ラフに苦しめられましたが、所々に良いショットもあったおかげで何とか踏ん張れました。
IN 55 (20)
OUT 49 (17)
TOTAL 104 (37)
バックティーからなので、目標の 108 は何とかクリアできた感じです。
ただ、OB やロストボールがあったので、もしかしたら 100 を切れていたかもしれません。
タラレバを言っても仕方ありませんが、ちょっと悔やまれるラウンドでした。
この日のラウンドで面白かったのは、一緒に周ったメンバーの二人が、桑田泉の「クォーター理論」を始めたこと。
私もこの理論をベースにスイングを固めていこうと思っているので、お互いのスイングをチェックしながらラウンドできるのは面白いです。
次回のラウンドは 1 月 8 日、それまでに 1 〜 2 回は練習場でスイングチェックしてから望みたいと思います。
www.youtube.com
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。



↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク