
プチゴルフ合宿も終わり、日常の生活に戻りました。
この日は夜に会食の予定。
最近、会食の際はビジネスホテルに泊まります。
ホテルにチェックインする前に軽くランチを。
前から気になっていたこちらのお店に行ってみました。
麺や 麦ゑ紋
このお店は「らぁ麺 はやし田」や「煮干し中華そば 鈴蘭」の兄弟店のようです。
残念ながら、どちらも行ったことないですが...。
平日の 13:30 過ぎで、お客の入りは 5 割程度、待つことなく席を確保できました。
事前に調べていたので、迷わずこいつを注文します。

味玉合盛りつけめん 1000円
待つこと数分で着丼です。
麺は小麦ブラン麺、つる平麺の二種類。
まずは麺のみを頂いてみると、小麦ブラン麺はしっかり小麦の風味が味わえます。
つる平麺はツルっとした食感で、噛んでみるともちもちしてます。
つる平麺を食べてしまうと、小麦ブラン麺のボソボソした感じが際立っちゃうかも?
そして豚ゲンコツや鰹節がベースの醤油味のつけ汁を着けて頂くと...。
キリッとしていて、このつけ汁、なかなか美味しいですね。
煮干し系のつけ麺が多い中、この醤油味は珍しいし、この麺たちによく合います。
トッピングはチャーシュー、海苔、メンマ、味玉。
チャーシューは赤身が多めで私の好み。
味玉の半熟加減が最高でした。
全体としては整ったつけ麺でしたが、好みは分かれるかも?
煮干し系に飽きた時、気分転換に食べると良い...そんな一杯でした。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。




↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
麺や 麦ゑ紋 (ラーメン / 西武新宿駅、新宿西口駅、大久保駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
リンク
リンク