この日はいつもの通り新宿御苑前のビジホ泊。
いくつかのオンラインミーティングを済ませて、部屋でお仕事をしていると急にお腹が減ってきました。
普段であればコンビニで追加のおつまみを買って済ますところですが、この日は汁物を食べたい気分でした。
食べログで近所で営業中のお店を探してみると、ありました。
しかも前から気になっていたお店です。
これは行かねば...と深夜にも関わらず、入ってみました。
辛麺 華火 新宿御苑前店
博多出張の時に食べた以来の辛麺です。
maximal-life.hateblo.jp
時間は深夜 0 時でしたが、先客は 4 名。
入口の券売機でチケットを購入し、カウンターの角席に陣取りました。
注文したのは、スタンダードなこちら。
辛麺(中辛) 850円
スマホを弄りながら待つこと数分で着丼です。
福岡で頂いた辛麺と見た目は似てますね。
スープを頂くと、味も似てます。
辛さはそれ程でもなく丁度よい感じです。
丸ごとにんにくは入っていませんが、にんにくがしっかり効いてます。
麺はデフォルトだとこんにゃく麺。
時間が時間だったのでこんにゃく麺にしましたが、中華麺の方が美味しいかなぁ?
こんにゃく麺は味わいはないですが、噛み応えはありますね。
具は溶き玉子とにら、そしてひき肉。
これらは辛麺の定番ですね。
久しぶりに食べた辛麺、美味しかったです。
東京で、しかも新宿で辛麺が頂けるとは思いませんでした。
このお店は深夜 3 時まで営業しているので、ちょくちょく利用させてもらおうと思います。
もちろん、深夜はこんにゃく麺で...。
ごちそうさまでした。
オススメの辛麺はこちら↓
リンク
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。
↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
辛麺 華火 新宿御苑店 (ラーメン / 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、四谷三丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0