前日は新年会のため新宿のビジネスホテルに宿泊。
いつもの通り 11 時にチェックアウトをして、昨日から決めていたこちらのお店へ。
旨辛タンメン 誠屋 新宿店
愛知県春日井市に本店を構える「蒙古タンメン中本」のインスパイアです。
入店時間は開店直後の 11 時過ぎ、並びも先客もありませんでした。
カウンター席に陣取りとりあえずメニューをチェックしますが...
考えるまでもなく前日から決めていたこちらを注文します。
旨辛麻婆タンメン(3 辛) 1200円
初めてなので店内を観察しながら待つこと数分で着丼です。
まずはボリューミーな見た目に圧倒されます。
トッピングはキャベツともやしメインの野菜炒め、ゆで卵、麻婆豆腐、刻み長ネギ、おろしにんにく、魚粉。
まずはスープを頂くと...味噌味で美味しい。
辛さレベル一番下の 3 辛にしたせいか、辛さは全く感じられません。
続いて、麻婆豆腐をスープに混ぜて頂くと...辛くなりました。
3 辛はほぼ麻婆豆腐の辛さと思えば間違いないです。
続いて野菜炒めは、よく炒めてあって香ばしい。
野菜炒めの下から麺をほじくり返してみると、太めのちぢれ麺が登場。
この麺が噛み応えがあって美味しい。
麺と野菜炒めを半分ほど頂いた後、おろしにんにくと魚粉で味変。
やっぱりにんにくが入った方が美味しいです。
魚粉は好みが分かれるところですが、私は好きですね。
さらに半分ほど食べ進めて、最後はお酢で味変。
お酢を入れるとスープがまろやかになり、これはアリです。
一杯で4つの味が楽しめる、なかなか楽しい発見でした。
辛さ 3 辛は辛いモノ好きな人には物足りないかもしれません。
ただし、美味しく食べるなら 3 辛で十分だと思います。
2025 年早々に、リピ確定のお店を見つけてしまいました。
ごちそうさまでした。
旨辛タンメンの定番と言えばこちら↓
リンク
旨辛タンメン 誠屋 新宿店 (ラーメン / 西武新宿駅、新宿三丁目駅、東新宿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。
↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。