
博多ワーケーション二日目の晩御飯はこちらへ。
焼肉 蔵元 中洲店
食べログの点数はあまり高くないですが、全席完全個室とのことで突撃です。
お店は綺麗で良い感じ。
このお店は一部を除き、佐賀牛が提供されているようです。
今回はコースを注文せずにアラカルトでの注文です。

ネギ上タン塩 1320円
特選ハラミ 2420円
ヒレ 2970円
カイノミ 1540円
特選ロース 2640円
キムチとナムルを肴にビールを飲みながら待っていると、数分後にタン塩からお肉が登場です。
タン塩はこの日は佐賀牛が売り切れとの事でアンガス産でしたが普通に美味しかった。
すべての肉が美味しかったのですが、想像以上にサシが多かった。
多分、こういう店では特上とか、上とかを注文しちゃダメなんですね。
赤身好きの年寄りは高級店では並を注文すべし...と気付かされた晩ごはんでした。
この店の、食べログの点数が高くないので穴場かもしれないですね。
全席が完全個室なので焼肉デートに最適だと思います。
次回があったら、並の肉質を調べに来てみたいお店です。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。




↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
蔵元 中洲店 (焼肉 / 中洲川端駅、天神南駅、祇園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
リンク
リンク