渋谷で働く営業本部長のブログ
昨日から「伊東園ホテル 松川館」に宿泊中。 朝から露天風呂を堪能して、バイキングの朝ご飯を食べて観光に出発します。 今回の観光は、昨年母親を連れてきたが、強風のために遊覧船に乗ることが出来なかった「堂ヶ島」が目的地。 途中寄り道をしながら「堂…
早めのランチを食べて、寄り道をしながら伊東まで移動。 途中で渋滞に巻き込まれましたが 16 時にホテルに到着しました。 今回泊まるホテルはこちら。 伊東園ホテル 松川館 伊藤園ホテルって伊東、伊豆だけかと思いきや箱根、鬼怒川などわりと手広くやってい…
娘が米国留学に戻る前に、母親を連れて土肥温泉に行ってきました。 本当は鹿児島に行く予定でしたが、台風6号の影響で飛行機が欠航。 急遽探して二泊三日で行ってきたのがこちらのホテルです。 土肥ふじやホテル www.toi-fujiya.co.jp 最近では母親が高齢な…
アメリカ留学から一時帰国中の娘と一緒に、母親を温泉に連れていきました。 今回は一泊二日、海が見える温泉とのリクエストがあり下田のこちらを選択。 下田大和館 ネットで見つけた、全室オーシャンビューのホテルです。 多々戸浜というビーチも地元では有…
アメリカに留学中の娘が一時帰国しています。 この機会に私の母親の希望で山形県の銀山温泉に娘と三人で行ってきました。 銀山温泉の人気のある旅館は結構前から予約しないと取れないみたいです。 今回はたまたま数ヶ月前に見つけたこちらの旅館に宿泊しまし…
母親と二人で南伊豆の温泉に来ています。 道中、色々とありましたが、何とか夕方には宿泊先に到着しました。 宿泊先は母親のリクエストでこちらのホテルです。 壺中の天 宿○文 かなり昔に、このホテルを建てている時に通りかかったそうです。 いつか泊まりに…
大分県は二度目になりますが、前回はお仕事だったのであまり記憶にありません。 今回は一族の旅行ということで、HIS オススメのこちらに宿泊しました。 別府温泉 杉乃井 ORIX HOTELS & RESORTS 到着日は 1/7(土)、三連休の初日とあってかなり混んでました…
2023 年最初の三連休、私の母親がスポンサーとなり、我が一族二度目の遠方旅行に行ってきました。 一度目はハワイでしたが、今回は大分県の別府温泉。 総勢 9 名での旅行でした。 朝も早いうちから羽田空港へ集合し、昼前に大分空港に到着です。 レンタカー…
博多って出張でしか来たことがないです。 よく考えたら、オフィス街と中洲しか行ったことがない...。 今回、久しぶりだったので延泊して少しだけ散策してみました。 博多駅から JR 福北線に乗って城戸南蔵院前で下車。 こちらに南蔵院涅槃像という横たわる大…
コロナの影響で留学から一時帰国中の娘の趣味は旅行のようです。 普段は友達といろんなところに出かけているのですが、今回私にお鉢が回ってきました。 友達もそんなに旅行ばかりしてられないのでしょう。 今回の旅行は、娘の希望で「東北」です。 Go To ト…
私が所属している遊び仲間の会があります。 その名も、 ダメ人間会 普段は飲んだり、カラオケしたり、ゴルフしたりして遊んでます。 そして今回、この企画が数年振りに復活しました。 ダメ人間会 大人の修学旅行 マイクロバスを借り切って宴会をしながら目的…
セールスキックオフミーティングも無事終了。 最終日は移動のみ。 Dreams Palm Beach のチェックアウトは 12時です。 ですので、ゆっくり起きて朝食をとった後は、少しだけビーチを散歩。 日光浴には良い天気でしたが、既に日焼けしすぎなのでやめておきまし…
やっとキックオフミーティングが終了しました。 時差と戦いながらもなんとか居眠りする事もなく完全参加できました。 写真はミーティング終了後の集合写真です。 総勢 80名くらいでしょうか? 社員も190名くらいになったそうで、昨年から倍増です。 海外はビ…
ドミニカ4日目の夜はビーチでアワードディナー。 18時半のまだ明るい時間にスタートです。 いろんな地域の人に挨拶して回るのも結構大変です。 あと誰と会ったことがあるかも覚えてないので、挨拶にも困りますね。 Nice to meet you? or See you again? と聞…
ドミニカ出張3日目にしていよいよセッションが始まりました。 こんな感じでちゃんと仕事してますよ〜! ちなみに写真は CEO のオープニングセッションです。 9時から 18時まで、しっかりセッションを聞いた後は、チームディナー。 だったのですが、19時から…
プンタカナ滞在の 2日目に Kick-off ミーティング始まりました。 といっても、初日の今日は Welcome Event だけです。 17時半からビーチでカクテルパーティをした後、チームディナー。 初日は日本料理にグルーピングされてます。 Himitsu っていう店ですが、…
本日は2月4日、昨日から出張でドミニカ共和国 のプンタ・カナに来てます。 日本との時差は完全に昼夜が逆転。 時差ボケを解消すべく、早起きしてサンライズを見るために散歩へ。 30分ほど歩いて、綺麗なサンライズを見ることができました。 その後も浜辺を捜…
2月3日から毎年恒例の海外出張に来ています。 2月が年度の始まりなので Sales Kick-off ミーティングが毎年この時期なんです。 今年の開催場所は... ドミニカ共和国 プンタ・カナ という事で、日曜日の 10:20 に羽田を出発。 シカゴで乗り継ぎ、約18時間かけ…
生まれて初めて長崎に行って来ました。 残念ながら出張ですが。 お仕事の合間にちょっとだけ観光してきました。 大浦天主堂 グラバー園も行きたかったのですが、みな18時終了なので...。 長崎って、楽しい街ですね。 キリスト教ががそんなに盛んだったって知…
久しぶりに温泉ツアーで箱根、小田原に行ってきました。 ロマンスカーでビールを飲みつつ、到着。 大涌谷で黒玉子を頂き、芦ノ湖を遊覧船で一周。 大涌谷に登れなかったのが残念です。 翌日は、一路小田原城へ。 小田原城、初めて行きましたが、綺麗ですね。…
メキシコ・シティから Sales Kick-off(SKO) 会場であるカボ・サン・ルーカス へ。 2018年の SKO 会場は、Marina Fiesta Spa & Resort Los Cabos というところ。 もちろん初めてですが、雰囲気は完全にハワイのリゾート。 コンセプトはキャッシュレスだそう…
我社は 2月が新年度の始まりです。 という事で Sales Kick-off ですが何故かメキシコ。 資料作成等、準備の為にメキシコシティで前泊。 仕事の合間に空港周りをひと回りしましたが、何もない。 この日はスーパーボールだったので、街のバーでテキーラを頂き…
1月1日から京都へ初詣&抹茶食べ歩きツアーに行ってきました。 伏見稲荷大社にて初詣で。 千本鳥居、長いですね。 晴明神社で羽生くんの絵馬を見学。 陰陽師である安倍晴明は人気があるのか、芸能人が沢山きてるんですねぇ? 金閣寺は修学旅行以来でしたが、…
岡山でのお仕事を終えて、次なる地である広島へ。 広島でも三件のお客様訪問を済ませメインはやっぱりお好み焼き。 今回は一泊かつタイトスケジュールだった為、駅隣接の福ちゃんへ。 この店、辛麺という文字が気になってました。 まずビールを頂くと一番搾…
お昼呑み敢行後、遅めの夜呑み。 ターゲットを戸隠そばに定めて19時過ぎに出発。 なんか悪い予感はしたんだけど、もう閉店してました。 気を取り直して散策するも、店が開いてません。 選択肢がほとんどないので、流行る店は流行るんですね。 ここで朝の8時…
残念ながらゴルフは中止。 時間は朝の8時過ぎ。 とりあえず朝ごはん...という事になりました。 熱海と言えば、魚。 朝ごはんと言えば、干物。 熱海の街を、干物の朝ごはんを求めて散策するも...。 こんな時間に開いてるお店はありません。 仕方なくジョナサ…
ダメ人間会 大人の修学旅行、最大のイベントはもちろんゴルフ。 気合十分でしたが、まさかの大雨 + 靄。 とりあえずゴルフ場に向かうも、時間変更は出来ず。 バスの運転手さんの都合もあるので検討時間は10分。 苦渋の決断は中止ということになりました。 ち…
久々の大型企画に参加してきました。 題して“ダメ人間会 大人の修学旅行”。 今回の目的地は熱海です。 金曜夕方に集合して、チャーターバスで美味しいお弁当を肴に呑み。 ホテルについて、翌日ゴルフにもかかわらず、呑み。 まさに大人の修学旅行。 全員家庭…
8/6 〜 8/13 までの 7日間、サンマテオにいって来ました。 色々ありましたが、サンマテオ滞在記録を留めておきます。 8/6 日曜日: 13:30 サンフランシスコ到着。入国、レンタカーなどの手続きで気がつくと15:00 過ぎでした。久々の運転だったので、練習も兼…
Facebook の乗っ取られ騒動も何のその、本日より US 出張に来ております。 数ヶ月前に Join した新たな会社の HQ がサンマテオのため、サンフランシスコまで。 サンフランシスコ、実に 18 年ぶりです。 前回は普通にサンフランシスコのダウンタウンに宿泊し…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。