楽しかった博多ワーケーションもとうとう終了。
夕方からの打合せに併せて東京へ戻るのみとなりました。
博多の最終日はいつも福岡空港の「ラーメン滑走路」で最後の一杯を頂きます。
今回も豚骨ラーメンを食べまくって、少し食傷気味だったので、〆の一杯はこちらのお店へ。
ラーメン海鳴 福岡空港店
臭みのない、洗練された豚骨ラーメンが頂ける超有名店です。
この店のメニューの中でも一風変わった、このラーメンが大好きです。
ラーメンジェノバ 玉子入り 1130円
すっきりした豚骨スープにバジルを加えた、パスタのようなラーメンです。
店もしっかり分かっていて、ラーメンと一緒にタバスコと黒胡椒を出してくれます。
久しぶりのジェノバ、スープを一口頂くと、これは豚骨なのかというくらいスッキリ、臭みは全くありません。
麺は豚骨ラーメンの定番のストレートな細麺。
チャーシューは少し炙られていて、なかなか美味しいです。
麺を半分まで食べ進んで、黒胡椒で味変。
黒胡椒を入れただけでは、まだ豚骨ラーメンの域をでません。
しかし、タバスコを入れると、突然パスタに早変わり。
クリーミーな豚骨スープとバジルのコラボ。
麺がパスタ麺ならパスタとして出しても問題ないくらいのクオリティですね。
あまりの美味しさに替え玉を追加しそうになりましたが、グッと我慢。
ラーメンジェノバは豚骨嫌いの方でも美味しく頂ける一杯だと思います。
次回があったら、久しぶりに普通の豚骨ラーメンも食べてみたいと思わされた一杯でした。
ごちそうさまでした。
Good−Bye 博多、またいつか...
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。
↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
ラーメン海鳴 福岡空港店 (ラーメン / 福岡空港駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
リンク
リンク