諸事情とコロナが重なり、実に 2 年 10ヶ月ぶりの福岡出張です。
数字を作るためという理由は...不要不急ですよね。
久しぶりの福岡は福岡空港内の「ラーメン滑走路」からスタート。
到着したのが 12 時半過ぎなので、ランチにはちょうど良い時間。
今回はネットで事前に行く店を決めておきました。
ラーメン海鳴 福岡空港店
お昼時ですが、緊急事態宣言が延長されたせいか、お客は数組でした。
そして注文するモノも決定済み。
魚介とんこつラーメン 明太子入り 1190円
なんか、明太子入りは福岡空港店の限定メニューらしいです。
麺をバリカタでお願いし、待つこと数分で着丼です。
まずはスープを一口、「とんこつ = 臭い」という構造を吹き飛ばす上品な味です。
定番の細いストレート麺は、バリカタでも、硬すぎず良い感じ。
具は、チャーシュー、明太子、刻み長ネギと刻み玉葱も入ってました。
チャーシューは薄くて小さいモノが数枚、脂が多めですがなかなか美味しいです。
半分くらいまで食べ進めて、明太子をスープにほぐして頂きます。
想像していたよりは味変しませんでしたが、ほんのり明太子風味も良いモノです。
夕方から会食があるので、替え玉を我慢して、最後に紅生姜を入れてスープを完飲です。
実は私はあまり「臭い」とんこつラーメンは好きではないのです。
ただ、このとんこつは素直に美味しいと感じました。
これに味をしめて、もう少しくさめのとんこつラーメンも頂いてみようか?
そんな風に思ってしまうくらい上品な味の一杯でした。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。
↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
ラーメン海鳴 福岡空港店 (ラーメン / 福岡空港駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
リンク
リンク