大阪から帰ってきた翌日、所要のため五反田へ。
用事を済ませるとお昼時になっていました。
食べログで調べて良さげなラーメン屋へ向かっていると、川沿いのあるお店に目が止まりました。
あの有名なお店はここにあるのか...。
店の前まで行ってみると、並びはなし。
ここで出会ったのも何かの縁、突撃してみました。
ミート矢澤 五反田
ステーキとハンバーグが美味しい有名店です。
初めてで勝手が分からなかったので、オススメのランチメニューからこちらをチョイス。
日替サイコロコンボ(レギュラー) 5200円
チェダーチーズ 0円(LINE お友達登録)
LINE の友達登録をしながら、待つこと 10 分ほどでご対面です。
良いお値段なだけあって、見た目にも高級感があります。
ステーキソースも三種類が提供されます。
矢澤オリジナル
おろしポン酢
だし醤油
さらにこんなものまでトッピングされてます。
香草バター
わさび
まずはそのままステーキを頂くと...柔らかいです。
これはかなり美味しい部類に入るステーキです。
矢澤オリジナルのソースは、玉ねぎベースだと思われ、これは美味しい。
おろしポン酢はオーソドックスで何にでも合いますね。
だし醤油は、個人的には、ステーキには合いませんでした。
評判のハンバーグは、半生具合がちょうど良く、これは絶品。
無料でトッピングしたチェダーチーズがとてもよく合います。
ハンバーグのソースはデミグラス、これがまた美味い。
ステーキソースはハンバーグにも合いますよ...と言われて試しましたが、断然デミグラスソースの方が美味しいです。
色々なソースとの組み合わせを楽しみながら食べ進めていくと、あっという間に完食でした。
値段が高いので頻繁には来れませんが、再訪必至のお店でした。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。
↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
ミート矢澤 (ハンバーグ / 五反田駅、大崎広小路駅、不動前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
リンク
リンク