
梅雨の合間の土曜日、天気予報が晴れでしたので、定例のラウンドへ。
アクアラインゴルフクラブ
メンバーさんに、毎週土日に日の出スループレイを予約してもらってます。
今週は翌日の日曜日が完全に雨の予報なので、早々に翌日をキャンセル。
水曜、金曜と二日間打ちっ放しに行ってのラウンドは...散々でした。
バックティーからのプレーですが 115 (40) という悲惨なスコア。
この日はすべてのショットが引っ掛け気味。
OB x 5 発、池 x 2 発では良いスコアなんて出るはずないですね。
そしてパットも 40 は打ちすぎです。
この日の良かったことは、ランチが美味しかったことだけか?
ラム肩ロースの香草パン粉焼き (プラス 498円)
6 月に加わった新しいメニューは今のところ二連勝かも?
ちなみに、この日の絶不調のドライバーショットはこちら。↓
youtu.be
このショットは比較的うまくいった方ですが、それでも狙いより左に引っ掛けてます。
そして、バックスイングのコンパクトが出来ていないですね。
ちなみに日の出スループレイ、食事付き(ゲスト)で 13000 円くらいします。
決してお安い訳ではないので、ラウンド一回一回を身になるものにしなければ...。
ということで、今まで以上にゴルフの練習時間を増やしたいと思います。
体を動かしていない時は、桑田泉の「クォーター理論」のビデオでイメトレも忘れずに。
梅雨明けまでに、OB を打たないゴルフを手に入れるべく頑張りたいと思います。
それが叶わなかったら、大人しく、スクールに入ります。
果たして、独学で、OB を打たないゴルフができるようになるのか...
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。



↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク