
博多出張四日目。
この日は 11 時と 13 時から Zoom 会議、そして夕方からお客様との会食。
ということで、12 時から13 時の間でランチを取らなくては...
そんなスケジュールなので最初から決めてました。
一蘭 本社総本店
理由は二つ。
宿泊しているホテルから徒歩一分というロケーション。
そして、本社総本店の麺は工場ではなく、この店で作っているという最新情報。
一蘭は今やどこでも食べられるから...と敬遠してたら、ここだけは別格と言われました。
ちなみに、前回食べたのはコロナ禍になる前、三年前でした。
maximal-life.hateblo.jp
注文は、券売機の総本店人気 No.2 を選択しました。

ICHIRAN 3選 1320円
12 時に入店すると、先客は 5 組ほど。
一人一人仕切られたカウンターの一番奥に陣取って、オプションを記入し、食券を渡します。
待つこと数分で着丼です。
何度も食べたことがあるので、勝手知ったるビジュアル。
辛い味噌を二倍にしてみましたが、結構辛いです。
ICHIRAN 3 選の最初のアイテムは味付けたまご。
よく味がついていて、黄身も程よい半熟、美味しかったです。
麺をメインに食べ進め、ICHIRAN 3選のもう一つのアイテムは替え玉。
味に文句はありませんが、0.5 玉とか作って欲しいですね。
ここは別格と言われた麺ですが、特に違いはわかりませんでした。
それでも、一蘭は、変わらぬ美味しさで二日酔いの胃袋にピッタリでした。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。




↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
一蘭 本社総本店 (ラーメン / 中洲川端駅、天神駅、天神南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
リンク
リンク