2021 年の末まで、アルコールドリンクが 100 円〜というキャンペーンをやっていたすかいらーくグループ。
そのせいか、割高感があったため少し足が遠のいていました。
しかし、やっぱりハッピーアワーが恋しくなり、15 時過ぎにいつものお店へ。
ガスト 京王リトナードつつじヶ丘店
昨年、緊急事態宣言が解除されてからいつ行っても混んでいます。
この日も、15 時過ぎなのに四人掛けの席は残り一席という盛況振り。
そんな中でも広い席に陣取れたのはラッキーでした。
ランチを取っていなかったので、軽いおつまみでビールを飲みながらお仕事を開始。
ファミレスでやる仕事はだいたい資料作成です。
データをまとめながら、傾向を探り、計画を作るのが私のメインの仕事です。
昨年はかなり苦戦したので、今年は綿密なプランが必要です。
二時間ほどお仕事に没頭して、17 時過ぎ、ディナータイムへ。
おつまみとビールで食欲増進されて胃袋はガッツリ食べられるモノを欲しています。
タブレットでメニューを眺めていると、見つけました、新メニューを。
トマトと2種チーズの焼きリゾット 399 円
パスタと迷いましたが、リゾットも大好物。
そして、新メニューと聞いては食べない訳にはいきません。
リゾットのお供に赤ワインを注文して、待つこと数分でご対面。
思ったよりは小ぶりでしたが、値段を考えれば仕方がないですね。
表面が焼いてある、真ん中に半熟玉子があるのが好印象です。
食べてみると、しっかりトマト味で美味しいです。
卵の黄身を混ぜてみると、味がまろやかになり、これもアリか?
そのままで少し頂いた後、タバスコと粉チーズをたっぷり掛けて頂くのが私流。
赤ワインをグビグビやりながら食べ進めるとあっという間に完食です。
この焼きリゾットはなかなか美味しかったです。
値段も安いので、ハッピーアワーの〆には最適の一品でした。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。
↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
ガスト 京王リトナードつつじヶ丘店 (ファミレス / つつじケ丘駅、柴崎駅、仙川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
リンク
リンク