渋谷で働く営業本部長のブログ

渋谷で働く営業本部長のブログ

渋谷で働く営業本部長のブログ

先週に引き続いての冷たいお蕎麦は、最寄駅にある「万葉そば」で冷し山菜そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #お蕎麦 #調布

f:id:ss17935:20240523120813j:image

 

週が明けても先週の胃痛が収まりません。

それでもこの日は隔週の経営会議 & 飲み会。

胃に優しそうなものを食べてから移動することにします。

ダイエットも進行中なので、カロリーが低いものと言えば、お蕎麦になちゃいますね。

今回は最寄駅にあるこちらのお店を選びました。

 

万葉そば つつじヶ丘店

 

京王グループのいわゆる駅そばですが、少し高級です。

お蕎麦は店内で打っていて、注文が入ってから茹で上げるそうです。

 

この日も気温が高く、冷たいお蕎麦からの選択。

先週の「箱根そば」にはなかったメニューを選びました。

 

 

f:id:ss17935:20240523120828j:image

 

冷し山菜そば 510円

 

次回に備えて他のメニューをチェックしながら待つこと数分で着丼です。

 

見た目はシンプル、お蕎麦は太めですね。

具は山菜、わかめ、ネギ。

わかめは山菜ではないのに、何で入っているんでしょうね?

おそばを頂くと冷たくて美味しい。

食感は少しボソボソとした感じで、明らかに自家製っぽいです。

山菜は特筆することはないですが普通に美味しく、ヘルシーで良いですね。

毎日このお蕎麦だけを食べ続けたら痩せるんだろうか...なんて考えながら食べていたら、あっという間の完食でした。

これからどんどん暑くなっていくので、主食はお蕎麦に決まりと確信した一杯でした。

ごちそうさまでした。

 

↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ食べログ グルメブログランキング

↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。

 

万葉そば つつじヶ丘店そば(蕎麦) / つつじケ丘駅柴崎駅仙川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0