2007-12-21 日本料理 龍吟 食事・グルメ この記事をシェアする Facebook Twitter Pocket LINE 昨日は昔の同僚と忘年会も兼ねて六本木の日本料理”龍吟”に行ってきました。http://www.nihonryori-ryugin.com/普段、辛いものばかり食べている私にとっては全く未知の世界でしたが、世間一般に騒がれている”星の数”の話題になるほどのお店のようです。コースを頂きましたが、写真移りが良かったのもをご紹介します。1.焼き牡蠣とかぶに特性ソース(おかゆみたいなもの)をかけたもの2.蟹缶もどき...蟹とわかめと何かの煮こごり3.すっぽんのおすいもの(生まれて初めてすっぽん食べました。意外とあっさりですね)4.しし鍋5.お造り(二種類の鯛、二種類のマグロ、もんごうイカ、何かのぬたあえ)6.焼き魚(鯛っぽかったような...?)お皿に書いてある絵がソースになっているんです。7.鯛めしと赤だし8.デザート(酸味のきいたものとあんこ系、そして良く分からないお饅頭)このお饅頭は結構有名なものらしいです。料理、ワインともにすごーくおいしかったです。でもグルメでない私は料理の説明を全く覚えていません。これではダメですねぇ...m( )mそれにしても、相手の景気の良さにはびっくり&嫉妬しました。人生間違えたかなぁ...??? もっと読む コメントを書く