
今日の私はカレー腹。
ということでいつもの店へ。
CoCo壱番屋 つつじヶ丘店
注文は最初から決めてました。
もう1つの期間限定メニューです。
チキンと夏野菜カレー 782円
毎度のことながら 4辛で注文。
待つ事 5 分で着丼。
見た目、普通のカレーよりちょと黒っぽい?
まずは一口、美味い。
やはり若干の酸味がありますが、違和感なし。
「大人のスパイシーカレー THE チキベジ」よりこっちの方が好きかも?
具は「大人のスパイシーカレー THE チキベジ」と同じようです。
チキン
プチトマト
ナス
オクラ
ニンニクの茎?
輪切り唐辛子(これはスパイスカレーには入ってなかったです。)
何となくですが、オクラの量が多い気がします。
その反面、ナスの量が少ないような気もします。
まさか、スパイスカレーと野菜の量を変えているとは思えませんが?
オクラのせいか、トロッとしたルーがいつもより更に粘っこい感じ。
味には関係ないので、特に問題はありませんが、
酸味はトマトのせいですね。
チキンは細かく割いてあるのでやはり食べた感じがしません。
歯ごたえのある具が入っていないのは改善して欲しいところです。
輪切り唐辛子が入っていますが、そのまま食べて問題なしです。
唐辛子をかじって「辛っ!」ということにはなりません。
辛さは、唐辛子の影響は特にになく、いつもの 4辛の辛さです。
カレーにトマト、オクラってかなり有りです。
じゃがいも、人参も入れてくれたら最強かも?
このカレーにやさいトッピングしたら良いのか?
そんなことができるのか?
肉は何肉であれ、ゴロッとしている方が食べごたえが合って良いですね。
トッピングに、牛肉、豚肉、鶏肉のゴロッとしたやつがあれば良いのにね?
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。



CoCo壱番屋 調布つつじヶ丘店 (カレーライス / つつじケ丘駅、柴崎駅、仙川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0