
ふと考えると、最近のランチは京王線のつつじヶ丘、国領駅が多い気がします。
まぁ、8 月は 3 回しかオフィスに行っていないのでそれも仕方なし。
流石に少し飽きが来たので、久しぶりに小田急線喜多見駅まで遠征してきました。
目指したお店はこちら。
中華料理 栄華
知る人ぞ知るデカ盛りで有名なお店です。
とにかく、麺類も定食系もデカ盛りらしいです。
私は過去に一度、もやしそばを食べたことがあります。
maximal-life.hateblo.jp
今回は定食系を食べたかったのですが、胃袋が汁物を欲していました。
そこで、冒険ながらこいつを注文してみました。
タンタンメン[辛] 700円
タンタンメンと言えば、具は挽肉とチンゲン菜くらい。
はたしてどんなデカ盛りかと期待して待つこと数分、着丼です。
パッと見、私の知るタンタンメンではありません。
スープを一口、確かに胡麻っぽい味がします。
具は、メンマ、なると、海苔、チャーシュー、チンゲン菜、もやし、キャベツなど。
もやしとキャベツがたっぷりです。
胡麻風味の味噌味のスープにたっぷりのもやしとキャベツ。
これは、辛口タンメンです。
期待していたものとはかなり違いましたが、これはこれでハマる麺でした。
このボリュームでこの値段とは、やはりデカ盛りのお店です。
なんとなく、この店の麺類のパターンが読めてしまった気がします。
次回は満を持して定食にチャレンジしてみたいと思います。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。




↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
栄華 (中華料理 / 喜多見駅、狛江駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
リンク
リンク