
在宅勤務が普通になって、時間の配分が自由になりました。
一番変わったのはゴルフの練習量か?
オフィスへの通勤が無くなったので、平日に朝練が出来るようになりました。
その影響ではないのですが、ウェッジのグリップがへたっているのが顕著になりました。
そろそろグリップ交換かな...と思いましたが、 2000円/本くらいかかるので、買い換えることにしました。
ネットで検索すると、私の愛用している Cleveland は結構安いんですね。
シャフトがダイナミックゴールドのものを一番安いネットショップでポチッと。
買い替えたウェッジはこちら。
Cleveland RTX4 52° Mid
Cleveland RTX4 56° Mid
ホームページの製品説明を読むと、かなりスピン性能が上がっているようです。

新旧を並べてみました。
黒いほうが今まで使っていた CG15 です。
これはこれで良いウェッジでした。
RTX4 も黒いやつが欲しかったのですが、ことごとく売り切れでした。
たま在庫を見つけても、結構良いお値段がついてます。
高くても黒いやつ...とも思いましたが最後は妥協してシルバーを購入しました。
見た目の問題だけで、性能は変わらないので...。
早速試し打ちしてきましたが、今まで使っていた Cleveland なので違和感はありません。
このクラブの性能なのか、新しいせいなのかわかりませんが、たしかにスピンがよくかかります。
このウェッジ、なかなか良いかもしれません。
一本 9000円くらいで購入しましたが、コスパはめっちゃ高いと思います。
VOKEY、Callaway とかは倍くらいの値段がしますので...。
新しい相棒達を使いこなせるように練習量を増やしたいと思います。
頑張るぞ〜!
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。



↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
リンク
リンク