
このところ天気予報があまり良くなく、バイクに乗っていませんでした。
そして久しぶりに週末の天気予報が降水確率 10%...。
でも、仕事も溜まっているので遠出できる状況ではありません。
そんな時はチョロっとランチツーがベストチョイスです。
何か美味しいものを食べに...、駐車場があるお店...
そんな時に思いついたのが、こちらのお店。
大阪王将 青梅店
こういうチェーンの郊外店なら駐車場は絶対あるでしょう...と思い、調べると青梅店がヒットしたわけです。
青梅は自宅から 1 時間ちょっとというランチツーにはおあつらえ向きの目的地です。
11 時半過ぎにつくと、店内は大変な賑わいでしたが、一人のわたしは難なくカウンター席に案内されました。
メニューを見るまでもなく、決めていたこちらを注文しました。

元気盛りハッスル麻婆カツライス 999円
ネットの記事で食べてみたいと思っていたやつです。
今は基本的に在宅勤務なので、外出ついでは期待できません。
それならば、ツーリングついで...が良い選択肢かと。
お店が混んでいたせいもあり、ちょっと待ちましたが、十数分でご対面です。
事前に持っていた情報よりも、ガッツリとはしていませんでした。
まうはルーをなめてみると...カレー?麻婆?...微妙な味です。
カツは結構大きめでした。
ライスは大盛り無料でしたが、普通盛りで十分な量です。
現物と、メニュー写真を比べて頂ければどれだけ盛っているかは理解いただけるかと。
ちょっとルーが足りない感じが残念でした。
味は、最初は微妙でしたが、食べ進めていくとなかなか病みつきになる感じです。
カレー過ぎず、麻婆過ぎず、どちらが好きな方でも美味しく頂ける味です。
ただ、辛さはピリ辛程度なので、辛い物好きな人には合わないかもしれません。
大阪王将には PR で結構惹かれてしまいますね。
以前も、担々麺を食べたことがあります。
maximal-life.hateblo.jp
若干、誇大広告っぽい部分もありますが、まぁ許容範囲でしょうか?
今回頂いた ”元気盛りハッスル麻婆カツライス” も満足できる一品でした。
カロリーは高いのでしょうか、心配するほどボリューミーという訳でもありません。
他をちょっとセーブして、食べてみても良い一品だと思います。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。




↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
大阪王将 青梅店 (餃子 / 小作駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
リンク
リンク