
6 月 21 日から解禁となった種類提供。
11 時から 19 時までなので、11 時からハッピーアワーか...と思いきや、バーミヤンのハッピーアワーは 14 時からのままでした。
朝から飲みたい時は、ガストに行くしかありません。
この日は、17 時からの Zoom ミーティングに合わせてお店に移動。
バーミヤン 調布つつじヶ丘店
Zoom ミーティングがしやすい席に陣取って、喉を潤しながら打ち合わせに参加。
晩ご飯の時間帯ですが、お酒がのめるのでおつまみ系を選択。
久しぶりの外部のみなので、おつまみ系も久しぶり。
久しぶりのお酒の肴には、バーミヤンで大好きなこちらの二品を選びました。
シビ!から!赤餃子 323円
サバ唐揚げ甘酢しょうゆ 329円
待つこと数分でご対面。
二品とも、300円代なので、コスパ抜群です。
サバの甘辛い感じと、赤餃子のシビレが対照的ですが、ハイボールが進みます。
ハイボールは何杯飲んでも 200円/杯なので、お財布に優しいです。
ただ、ハイボールが薄いので、酔いたい方は濃い目にした方が良いかも?
私は、自宅に戻ってまた飲むので、料理のお供程度に飲む感じがちょうどよいです。
酒類提供が復活しまししたが、東京のコロナ新規感染者数はなかなか減らないですね。
このまま減らないと、またまた酒類提供自粛要請が出そうな感じもします。
オリンピック開催のため感がヒリヒリ伝わってきて、複雑な感じですが、やると決まったのならしっかり予防してやって欲しいですね。
再び外でお酒が飲めなくならないように、お願いします。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。




↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
バーミヤン 調布つつじヶ丘店 (ファミレス / つつじケ丘駅、柴崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
↓ ふるさと納税による地方活性化へのご協力をお願いします。
リンク
リンク