
新年、明けましておめでとうございます。
二年連続となった大晦日の打ち納めは、毎度おなじみのこちらのコースで。
津久井湖ゴルフ倶楽部
調べてみると、2021 年はこのコース、9 回ラウンドしていました。
そしてメンバーも
おなじみのメンバー。

大晦日の打ち納め、二年連続と参加は、○井さん、○山さん、そして私。
初参加は○泉さんでした。
天気予報では最高気温が 6 度というコンディションでしたが、
前半はそれほど寒くなく折り返し。

ビールの肴に選んだランチはこちら。
冬の倶楽部御膳 1590円(+160円)
お造り、焼魚、肉豆腐鍋はビールにピッタリでした。
後半、太陽が隠れてしまい、雪がパラつくコンディションでしたが、なんとか踏ん張れました。
白ゆり 50 (21)
山吹 49 (17)
TOTAL 99 (38)
カートで入力していたスコアでは 101 だったのですが、自宅で GDO に入力してみると 99 でした。(ラッキー!)
どこで間違えたか分かりませんが、嬉しい間違いで、打ち納めも二桁スコアで周ることが出来ました。
最終ラウンドは、桑田泉のクォーター理論の成果を発揮できたのか、ティーショットは絶好調。
OB、ペナルティ無しのラウンドでした。
今回、実践したのはこちらの動画です。
ためになるので、興味のある方はぜひ試してみてください。
www.youtube.com
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。



↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク