
14時過ぎの新幹線で広島出張。
とくれば遅めのランチは品達で決まり。
13時20分ごろ到着すると、蒙古タンメン中本は行列。
でもその他の店は並ばずに入店できそう。
世の中、蒙古タンメン好きが多いんですね。
今回選んだのはこちら。
麺屋 翔 品川店
前回来た時にポスターを見て、無性に塩らーめんが食べたくなったのです。
自販機に人気 No.1 とあったので、あっさり注文が決定。
特製 香彩鶏だし塩らーめん 1000円
この表示は初めての店では凄く助かります。
5分も待たずに着丼。(早っ!)
見た目はスープが綺麗に透き通った塩らーめん。
具は、三種類のチャーシュー、味玉、白髪ねぎ、水菜、糸唐辛子、メンマ。
スープを頂くと、鶏がらベースのスッキリしたスープは少ししょっぱ目か?
麺は少し変わった細麺でちょっと平麺っぽい。
この麺がスープによく絡まって良い感じ。
具の、白髪ねぎ、水菜は味付けなし、メンマは薄味でこれもスープに合います。
驚いたのが、味玉。
燻製して有る味玉は、よく味がついていて、黄身も丁度良い半熟。
濃いめのスープを満喫してきた処に違う味がズドン、そんな感じでした。
特製を頼んだからなのか、チャーシューが三種類でしたが、必要ないかも?
スープと麺と味玉でしっかり満足できる、そんな塩らーめんでした。
(*´ڡ`●)
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。


