
この日は前から行ってみたかったこのお店へ。
肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 千歳烏山店
17 時半過ぎに入店すると先客は 1 組。
まだ時間が早いのか、流行ってないのか?
席について生ビールを頼むと、いきなり店員が
「餃子、何枚焼きますか?」
ときました。
焼餃子はデフォルトなんですね、きっと。
こちらは初めてだったので餃子の種類を確認。
3 種類あるとの事なので全部注文してみました。
肉汁焼餃子 460円
水餃子 480円
手羽餃子 470円
待つこと 10 分、まずはこちらが登場。

肉汁焼餃子です。
一目見て、美味しそう。
やや大ぶりの餃子がパリッと焼き上げられています。
味が付いているのでそのままでも頂けるとの事。
まずはそのまま食べてみます。
「美味い。醤油つけなくても確かに美味い。」
これはお店の看板商品だけありますね。
あっという間に平らげて、もう 1 枚追加しました。

お次に出てきたのが水餃子。
茹でているせいか、焼餃子より大きく見えます。
こちらも味がついているのでそのままとの事。
「これも美味い。ワンタンスープのような味だ。」
ただ、ちょっと薄味かな?
私は、お酢、醤油、辣油をちょっぴりたらして頂きました。
そのままでも十分美味しいですが、その辺は好みでしょう。

そして最後に登場したのが、手羽餃子。
こちらは大きめの手羽が 2 本。
肉の部分がプクッと膨らんでます。
表面はカリッと中にはジューシーな餡がたっぷりです。
熱々を頂くと。
「美味しい。山椒をちょっとつけると、また美味しい。」
とりあえず餃子 3 種類をたっぷり堪能しました。
この店のもう一つの特徴は、
ホッピーセット 480円
最初の 1 杯を飲み終えて「ナカ」を注文すると店員が...
「お客さんの好きな所でストップして下さい。」
やかんに入った焼酎を好きなだけ注いでくれます。
ナカ 280円
このサービスは嬉しいですね。
人によっては、セットひとつで 4 ~ 5 杯いけちゃうのでは...?
調布が発祥のダンダダン酒場。
調布近くに住んでいるのに初めてというのは遅すぎたか?
格安中華チェーン店では 200円台で餃子は食べられます。
ドリンクも安い所は 200円台なので、ここは決して安くはない。
ただ、それでも、この餃子は値段だけの価値があると思います。
一人呑みだと種類が食べられないので、複数人で来たい、そんなお店です。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。



肉汁餃子製作所ダンダダン酒場 千歳烏山店 (餃子 / 千歳烏山駅、芦花公園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0