
先日ラッキーにも並びなしでは入れたあの店に行ってきました。
柴崎亭
先日ひさしぶりに食べた煮干中華そばはかなり美味しかったです。
もともとこの店は中華そばがメインで、塩そばがサブという位置付けです。
ガッツリ食べたい人はわんたん中華そばなんてものもあります。
私はすべてのメニューを食べた事と最近いつも行列ができている事でスルーしていました。
しかし、先日久しぶりに行った時に知ってしまったのです。
「月・水限定メニュー」と「火・木限定メニュー」なるものの存在を。
これはもう行くしかないという事で、チャンスを伺っていました。
すると案外早くチャンスがやってきました。
店の前を通ると、並びが一人で、ちょうど二人が食べ終えて出てきた所です。
条件反射で回れ左をして入店してしまいました。
この日は木曜日でしたので、注文したのは「火・木限定」のこちら。
鶏味噌そば 850円(税込 930円)
この店で味噌味が食べられるとは思っていませんでした。
過去にも期間限定メニューとしてはあったような気がしますが。
待つこと三分ほどで着丼です。
(この店は理由はわからないけど、出てくるのがめっちゃ早いです。)
いつもの綺麗な麺が見えないほどの白濁したスープです。
スープを一口、ドロっとしたスープは白味噌っぽい味です。
味噌という文字でいわゆる味噌ラーメンを想像しましたが、これは鶏そばです。
白湯系の鶏そばのスープが白味噌仕立てという事ですね。
麺はいつもの細麺で、具もチャーシューとメンマ、そしてネギのみ。
これはこれで十分美味しいですが、柴崎亭で食べてる感じがしません。
でも、鶏そばとしての完成度は高く、鶏そばが好きな方は気に入ると思います。
私は、これなら普通の中華そばの方が好きですね。
次は「月・水限定メニュー」を試してみたいと思います。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。




柴崎亭 (ラーメン / つつじケ丘駅、柴崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
リンク
リンク