
一度は行きたいと思っていたお店に行ってきました。
秩父名物 豚みそ丼本舗 野さか
11 時 20 分に着くと駐車場は最後の一台分のみ。
待ちは 10人以上でした。
それでも一人だったのでカウンター席がすぐ空き、10 分ほどで入店できました。
表の看板にあのように書かれては、初めての客は誘導されちゃいますよね。
入店時に並盛、大盛、特盛の違いを確認すると、肉だけでなくご飯の量も増えるとのこと。
特盛を諦めこいつを注文しました。

豚みそ丼 Mix 大盛 ねぎだく 1400円
ロース肉とバラ肉にミックスです。
焼くのに時間がかかるのか 10 分以上待ってご対面。
蓋をとってみると、めっちゃ美味そうです。
まずはそのままロースを一口、やや硬めですが、味噌味がしみていてめっちゃ美味い。
テーブルにはカエンペッパーと山椒があります。
カエンペッパーをかけてもう一口、ピリッとした辛さが加わり、これも美味い。
肉を一枚たべたら、ごはんを食べたくなりました。

お肉をどけてみると刻んだ長ねぎでごはんが見えません。
ねぎとごはんをよく混ぜて一口、甘いタレとねぎ辛さがまざってめっちゃ美味い。
これはねぎだく丼にして正解だったかも?
続いてバラ肉をそのまま一口、こちらは柔らかい。
山椒をかけてもう一口、これも美味い。
山椒をかけると、まるでうなぎを食べているようです。
タレはかなり甘いですが、ねぎ&ごはんを食べると口の中がさっぱりします。
そしてまたお肉を頂く。
このルーティーンが止まりません。
多すぎかなぁと思った大盛のごはんも、全く苦もなく頂けました。
これなら特盛もいけるかも?
念願の野さかの豚みそ丼、本当に美味しかった。
私が食べている間も行列が途絶えることはありませんでした。
平日でこの盛況ぶりなので、休日、複数人で行く時は開店前に並んだ方が良いかもしれません。
片道二時間かけて行きましたが、大満足のランチでした。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。




↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
野さか (豚丼 / 西武秩父駅、御花畑駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
リンク
リンク