この一ヶ月ほど、展示会サポート以外は完全在宅勤務でした。
この日は展示会で知り合った方との打合せのため、久しぶりに原宿オフィスへ。
打合せが 13 時開始なので、原宿でランチを取ることに...。
そう決めた瞬間に行く店が決定しました。
九州じゃんがららあめん 原宿店
とんこつラーメンはそんなに好きではないのですが、前回こちらで頂いた「こぼんしゃん」が美味しくって...。
maximal-life.hateblo.jp
今回は注文するメニューも最初から決めていました。
九州じゃんがら 1190円(通常価格 1260円)
やっぱり人気 No.1 のメニューは食べない訳にはいきません。
待つこと数分で着丼です。
いわゆる「全部のせ」ってやつなので、見た目は豪勢で、美味しそうです。
まずはスープを一口、臭くありません。
とんこつですが、関東向けにアレンジされているとこうなるんでしょう?
洗練されたとんこつスープは、少しだけ「一蘭」を思い出します。
次に明太子をスープに混ぜて一口、ちょっとだけ辛味が混ざって、これも美味しい。
麺は細めのストレート麺、とんこつらあめんには定番のやつです。
硬めの茹で加減が、明太子が混ざったスープに良く合います。
その他の具は、チャーシュー、角煮、煮玉子、メンマ、きくらげ、長ネギ...。
どれも合格点ですが、角煮のインパクトがずば抜けています。
よく味の染みた角煮の甘い感じと明太子のピリ辛が絶妙です。
このらあめんは、好きです。
このらあめんを食べて「とんこつ好き」と言っては怒られるかもしれませんが...。
とんこつ好きではない私でもリピートしたくなるらあめんでした。
ただ、らあめん一杯で 1000円オーバーはちょっと高いかなぁ?
らあめんは 1000円でお釣りがもらえる値付けだとありがたいですね。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。
↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
九州じゃんがららあめん 原宿店 (ラーメン / 明治神宮前駅、原宿駅、表参道駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
リンク
リンク