
なるべくカップ麺は食べないようにしているのですが、週に何回かは打合せのためランチに出られない時があります。
その都度コンビニに行くことができれば良いのですが、それもできない時はやはりカップ麺が便利。
なるべくカロリーが少ないものを食べれば良いのですが、そんな時だけは、珍しいものを食べることにしています。
今回は、まさに聞いたことも食べたこともないカップ麺をファミリーマートで見つけました。
萬珍軒監修 玉子とじラーメン 228円
玉子とじラーメンという言葉は初めて聞きましたが、名古屋名物、名古屋のソウルフードだそうです。
個人的には名古屋でラーメンといえば「味仙」が一番に思い浮かびます。
熱湯を入れて待つこと 4 分、仕上げの小袋を入れて完成です。
お湯を注ぐ前の状態でもカップの中が真っ黄色でしたが、完成後はスープの表面が玉子で埋め尽くされています。
スープは醤油味ですが、玉子のせいなのか、少し甘い感じです。
麺はストレートの細麺で、コシがあると同時に、玉子が良く絡みます。
この麺はかなり美味しい麺だと思います。
初めて食べた玉子とじラーメン、なかなか美味しいラーメンでした。
名古屋に行く機会がああったら「萬珍軒」を探してみたいと思います。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。




↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
リンク
リンク