
この週は研修で外出ができないので、ランチは自宅で。
この日は、とあるコンビニで見つけたカップ麺を頂きました。
以前、ネットのとあるカップ麺ランキングで上位に入ってたような気がします...
ガツン!とスタミナ醤油 220円
リンク
最近、にんにくが大好きなので「にんにく・とんこつ・にんにく」というキャッチにも惹かれました。
自宅に帰って調べてみると、黄色と赤が基調のパッケージは二郎系を意識したものらしいです。
私は二郎系はほとんど食べたことがないのですが「にんにくマシマシ」って言葉だけは知っています。
このカップ麺も肉、野菜、にんにくをマシマシでガツン!と食べるというイメージなのでしょう?
実食のためパックされているビニールを剥がすと、フタを開けていないにも関わらず
既ににんにくの匂いが漂います。
特別なものは何もついていない、フタを開けて熱湯を注ぐだけの、いわゆるカップヌードルスタイルも、簡単で良いです。
熱湯を入れて、待つこと 3 分で完成です。
フタを開けると、とにかくにんにくの香りがたまりません。
スープを一口、にんにくたっぷりの豚骨醤油スープです。
麺はカップヌードルシリーズで使われているものと同じ縮れ麺ですが、他のものより太くしてあるのは二郎系を意識しているのでしょう。
具は、謎肉とキャベツですが、割と量が多いので不満な気持ちにはなりません。
前述の通り、私は二郎系をあまり食べたことがないので、二郎系としての比較はできません。
ただ、にんにくガッツリ!は嘘ではなく、にんにく好きには好まれるのではないでしょうか?
ただ、ビッグサイズなのが災いして、食べているとちょっと飽きる感じがします。
普通のサイズにして、プラスおにぎりなんてのがちょうど良いと感じました。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。




↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
リンク
リンク