
天気予報では春のような陽気の日曜日。
多忙なためフルという訳にはいかず、プチランチツーに行ってきました。
今回は、久しぶりに千葉方面。
食べたくてなかなか食べられなかった「浜焼き」を目指して走ります。
海ほたるに集合して、まずは海の駅九十九里に立ち寄ります。

ここにもランチができるお店はありますが、浜焼きができないみたいでした。
ということで、浜焼きができそうなこちらのお店を選択。
海食堂 九十九里倉庫
海の駅 九十九里からバイクで 5 分ほどのところにあります。
できたのは割と新しいみたいですが、食べログでも人気があるお店のようです。
12 時少し前にお店につくと、数組待ちの状況。
15 分程まって、一階席に案内されました。
今は二階席メインで営業しているみたいなので、靴を脱がなくて良い一階席に案内されたのはラッキーです。
というか、二階席が満席だということは、かなり繁盛しているみたいですね。
ガッツリ浜焼き...といきたいところですが、ランチではそういう雰囲気ではありません。
ということで、ランチの定食 + 焼はまぐりというオーダーにしてみました。

お刺身定食 1100円
焼はまぐり 中玉 2400円
私的にはお刺身はお酒のつまみで、ご飯のおかずではないのですが、せっかくなので頼んでみました。
焼はまぐりは、これを食べに来たと言っても良いものなので、はずせません。
焼はまぐりは 6 個出てきたので、400円 / 個ということになります。
正直、これが安いのか、高いのかはわかりませんが、めっちゃ美味かったので良しとしましょう。
お刺身定食もこの値段であれば合格点ではないでしょうか?
地元の名産のイワシの刺身がめっちゃ美味かったです。
私の個人的な思いで来た九十九里浜、バイクで海岸線を走ることはできませんでした。
有料道路に乗れば海沿いを走れたのかもしれませんが、少し残念です。
今回は時間もあまりなかったので散策ができませんでしたが、次回来ることがあれば、違う場所、違うお店にも行ってみたいと思います。
ごちそうさまでした。
↓ ランキングに参加しています。よろしければポチポチして下さい。




↓ この記事が気に入ったらリツィートをお願いします。
九十九里倉庫 (魚介・海鮮料理 / 九十九里町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
リンク
リンク